近年兵庫県豊岡市は、主に舞台芸術家が滞在して作品創作する“アーティストinレジデンス”を運営したり、観光とアートを学べる専門職大学が設立されたり何かとアーティストが集う街に変わりつつあります。その一環で毎年9月に“演劇祭”が開催され毀誉褒貶ある中(色んな意見がある中)活況を呈しております。

今回シルバーウィーク初日に機嫌良く仕事を終えられた後は、折角だからと歩いて3分位の所(豊岡市民会館)で演ってる舞踏カンパニー 山海塾 の『降りくるもののなかで -とばり』へ行ってきました…。

お初のため少し予習して向かいましたが、想像を超えたパフォーマンスに圧倒され続けて90分が終わった感じで、80s和レアリック・アンビエント音楽を掘ってる方にはおなじみのyaskaz氏、吉川洋一郎 氏らが手掛けたと思しき音響も含めて、なんとも贅沢な時間を過ごせました。

シルバーウィーク後半は、昔斜め読みした文庫本で復習(?)してから『山月記』を観に玄武洞へ(本命は中川裕貴氏のチェロ伴奏)…。期間中、玄武洞がライトアップされていたので少し得した気分。

楽器の本体を叩いたり、弦の倍音にエフェクトかけたりして、とてもチェロを演奏してるとは思えない音で愉しめました。また、劣情が肥大化しすぎて虎になってしまった男の孤独と郷愁を描くジメっとした内容なだけに、オシャンな感じを期待してたと思しきカップルたちが直ぐに立ち去っていくのが印象的でしたw

今回の中川さんやら梅津さんやら、とゞ兵ではアフリランポのメンバーがライブしてたりして、普段有り得ない独特な空気感を堪能させてもらってます。

関連記事

  1. XiTの左右対称めがね

    2023.12.3

    XiTの左右対称めがね

    フランスのマルセイユ から、小技の効いた色遣いが印象的な○□○□フレームが入荷しております。…

    XiTの左右対称めがね
  2. tu.du.riの帽子

    2023.10.2

    tu.du.riの帽子

    やっと秋らしくなってきた今日この頃、人気ブランド“tuduri(つづり)”からこれから時期にピッタ…

    tu.du.riの帽子
  3. tu du riのベレー帽

    2023.12.10

    tu du riのベレー帽

    急に冬らしくなってきた今日この頃、人気ブランド“tu du ri(つづり)”の#ウールベレー帽 が…

    tu du riのベレー帽
  4. 50,50 FIFTY GENTLEMEN OF EYEVAN

    2023.10.13

    50,50 FIFTY GENTLEMEN OF EYEVAN

    アイヴァン 社設立50周年に向けてアイヴァンの眼鏡を纏った50人の男を撮るプロジェクト…2…

    50,50 FIFTY GENTLEMEN OF EYEVAN
  5. Bluffpopのミニボストン

    2024.01.17

    Bluffpopのミニボストン

    お出かけする機会が増えるにつれてご要望が多くなる、コンパクトでとっても軽量なボストンバッグをローン…

    Bluffpopのミニボストン
  6. SPEC ESPACEのヒンジレスフレーム

    2024.04.5

    SPEC ESPACEのヒンジレスフレーム

    久しく店頭から無くなって寂しかったスペックエスパスのこのモデル…何と三年振り位に再生産されました!…

    SPEC ESPACEのヒンジレスフレーム
  7. TAJIMA COWHIDE ITEMS

    2023.09.30

    TAJIMA COWHIDE ITEMS

    志のある豊岡のクラフトマンファクトリー Doka.Leather.Processing(D.L.P…

    TAJIMA COWHIDE ITEMS
  8. 地元フリーペーパー

    2023.07.29

    地元フリーペーパー

    今回も地元フリーペーパー「ツルカメ」さんに当店のアイテムが掲載されていますのでご確認下さい…

    地元フリーペーパー
  9. アイボリーカラーが今のキブン?

    2024.03.8

    アイボリーカラーが今のキブン?

    スッキリしたフォルム+大容量が魅力のMIRAIトートバッグと丁度イイサイズ感のBluffpopミニ…

    アイボリーカラーが今のキブン?
PAGE TOP