思いつきで四半世紀ぶりに大学時代の知人に会いに福井県敦賀市に行ったついでにチャリも持参してロードへくりだしました!

その知人(大学同窓の中では珍しく日本海側在住で勝手にシンパシーを感じておりました)とは20年以上会ってないにも拘らず、当時と全く変わらぬ感じで挨拶もほどほどに近況を語り合いながら、有名なヨーロッパ軒にて鉄板の“ソースカツ丼”を食べました。

その後一旦別れて、チャリ(ロードバイク)に跨り“気比の松原”から原発のもんじゅがある“立石岬”の先端までの往復を試みました。

近くに高校野球でも有名な敦賀高校がある気比の松原はコロナ禍にありながらもランニングやお散歩する人が見受けられましたが、北上するにつれ人影も無くなり、ひたすら海と山の風景を楽しみました。

停止してるとはいえ原発“もんじゅ”付近は急に雰囲気が変わる感じで、原発の近くを横切った辺りで気のせいか若干腕の皮膚が荒れてきて、ちょっとビビりました(日焼けしたせいかも知れません)。

敦賀半島の北端の方は漁港になってて、更に北には灯台があるのですが、生憎工事中の現場があり最北端までは行けませんでした。

あとは、Uターンして海と山を眺めながら気比の松原まで帰ってきました。幸い梅雨の晴れ間でよかったです。50km弱の道程を心地よく走れました!

その他にも、穴場のレコード屋さんや音楽好きなら知る人ぞ知るカフェ“トクラス”さんに連れて行ってもらったり想像以上に楽しめた敦賀でした。

関連記事

  1. 寒くなる前にポタリング

    2021.10.24

    寒くなる前にポタリング

    先日は寒くなる前の昼活 ということでロードバイクに跨がり、かなり南側に足を伸ばして(伸ばし…

    寒くなる前にポタリング
  2. レコード鑑賞会@CILL霧浜

    2022.08.5

    レコード鑑賞会@CILL霧浜

    豊岡市竹野町切浜 の民家を大胆にリメイクしたビーチバー“CHILL切浜”で開催された#レコ…

    レコード鑑賞会@CILL霧浜
  3. カバンストリートin高槻阪急 2022

    2022.03.31

    カバンストリートin高槻阪急 2022

    先月に引き続き、今月は“カバンストリート in 高槻阪急”の最終2日間、店番から撤収まで参加してき…

    カバンストリートin高槻阪急 2022
  4. カバンストリートin千里阪急 2022

    2022.02.25

    カバンストリートin千里阪急 2022

    今回も千里阪急さんから再度お声かけいただき、豊岡カバンストリートフェアを開催しております……

    カバンストリートin千里阪急 2022
  5. 地元フリーペーパー

    2022.04.3

    地元フリーペーパー

    遅くなりましたが、今回も地元フリーペーパー「ツルカメ」さんに当店の各種アイテムが掲載されて…

    地元フリーペーパー
  6. 赤穂義士マラソン

    2021.12.10

    赤穂義士マラソン

    6回目のフルマラソン ということで、コロナ対策万全に開催された赤穂義士マラソンに行ってきま…

    赤穂義士マラソン
  7. 豊岡在住の彫刻家さんの作品展

    2020.11.8

    豊岡在住の彫刻家さんの作品展

    近くで、地元の彫刻家・「2B works」美藤圭さんの作品展があるので伺ってきましたよ。…

    豊岡在住の彫刻家さんの作品展
  8. 真夏のポタリング

    2021.08.9

    真夏のポタリング

    台風前の朝活ということでロードバイクにまたがりダイナソーソーカフェなど何かと話題の京丹後市の“夕日…

    真夏のポタリング
  9. アートと音楽と

    2021.05.29

    アートと音楽と

    敦賀半島ライドの翌日は折角だからと、コロナ対策万全に南下して京都へ(コッチも本命)…この日は午前中…

    アートと音楽と
PAGE TOP