敦賀半島ライドの翌日は折角だからと、コロナ対策万全に南下して京都へ(コッチも本命)…この日は午前中とんでもない大雨で、前日のライドが梅雨の晴れ間でほんとに良かったです。

ビビッドでパンキッシュな映像作家“PIPILOTTI RIST(ピピロッティ・リスト)”の作品は観るも鮮やかに直感的な作品が多く、コロナ禍で淀んだ気分を断ち切るのに十分なインパクトがありました。

その後京都に来たからにはと、色々レコード屋さんを見て周り、日が暮れる頃には日本が誇る良質な轟音ジャズユニット“ONJQ”のライブへ(エリックドルフィーのカバーがカッコいい!)。

コロナ対策で制約があった中ですが待ち望んでいた人たちと共に、大友良英さんの心地よい轟音ギターを始め腕利きメンバーの方の良質な爆音を浴びる(?)ことが出来ました。

このご時世ですが前日と共に運動・文化活動が両立できて感謝の2日間でした。

関連記事

  1. 平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ)

    2021.02.20

    平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ)

    どうしても行きたくて、コロナ対策を万全に京セラ美術館まで行ってきました。私の20代…

    平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ)
  2. 初夏の朝活

    2022.07.9

    初夏の朝活

    今日は微妙な天候の中でしたが欲望に抗えずモーニングセット目当てのロードへ … 。い…

    初夏の朝活
  3. CAT BOYS

    2021.11.25

    CAT BOYS

    11月の第3日曜日、豊岡市竹野町にある“奥城崎シーサイドホテル”で行われた、これ迄の豊岡じ…

    CAT BOYS
  4. 年末のnew things

    2021.12.31

    年末のnew things

    今年の年末はビッグイベントが近所で開催されたので、いつもと違うテンションで過ごせました。…

    年末のnew things
  5. 真夏のポタリング

    2021.08.9

    真夏のポタリング

    台風前の朝活ということでロードバイクにまたがりダイナソーソーカフェなど何かと話題の京丹後市の“夕日…

    真夏のポタリング
  6. GWのイベント⓶

    2022.05.7

    GWのイベント⓶

    GWの終盤楽しみだったのが、昨年11月のライブが記憶に新しいCATBOYSさんの“とゞ兵”宴会場で…

    GWのイベント⓶
  7. 神戸トライアルマラソンへ

    2020.12.15

    神戸トライアルマラソンへ

    先週の土曜日(12/12)、コロナ対策万全に急遽開催された神戸トライアルマラソンへ参加する…

    神戸トライアルマラソンへ
  8. カバンストリート in 千里阪急

    2021.03.20

    カバンストリート in 千里阪急

    ただ今、大阪は豊中市の千里阪急さん5F催事スペースにて我が商店街“カバンストリート…

    カバンストリート in 千里阪急
  9. 今度は高槻阪急さんへ

    2021.04.8

    今度は高槻阪急さんへ

    カバンストリートの外販部(?)は、4/13(火)〜4/19(月)の7日間、今度は大阪は高槻…

    今度は高槻阪急さんへ
PAGE TOP